忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

サツマイモ:幼虫食害

サツマイモを植えておりますが、
こいつの葉が何者かに食われていて
一体なんなんだろうと思っておりました。
葉っぱが丸ごとむしり取られている状態。

そうしたら、今日その犯人を発見。 ここで思ったのが、
webってのは便利だなぁということ。
情報の信頼性面は別の議論として、
調べものが楽で結構簡単に答えらしきを得られる。


まず、そいつの写真を撮った。

エビガラスズメ


そして「秋 幼虫 茶色」とかで調べたら
下記のページにたどり着いた。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/taygeta/yz2.cgi?page=150
群馬大学社会情報学部 青木繁伸教授のページでした。

ここにエビガラスズメがあった。
特徴など一致すると思い、
今度は「エビガラスズメ」でweb検索。

Wikipediaのページを見たところ
幼虫の食草は、ヒルガオ科のサツマイモなど。

まさに被害を受けている、一致している。


で、問題はこいつをどうするか、だ。
そのままにしておいてあげようかな。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R