忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

中間貯蔵施設について

今、報道ステーションで
中間貯蔵施設の設置を受け入れるかどうか
葛藤の中にいる住民を取り上げていた。 この間投稿した記事、憲法改正のところ
国土を守るようにしてはどうかと提案したけど、
これら、放射性廃棄物を吐き出す施設や
その吐き出された廃棄物の貯蔵施設などは
いうなれば憲法違反の施設だと言える。

人体に害があるものを生み出し、
かつ長きに渡って処理ができないような技術が
本当に必要なのだろうか?

そういった問題が解消されない状態で
危険な施設の建設を受け入れられる民は居るのか?

そうして作られた電力を産業界は本当に必要なのか?
推進派の人たちはそうした施設のすぐそばに
家族とともに済むことはできるのか?

国栄えて山河なし、のような状態となった
日本になってしまっても構わないというのか?


頭で出した答えと、心で出した答え、
どっちが正しい?

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R