忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

レイスとどこが違うの?

スターゲイトアトランティスシーズン2も
後半に入って徐々に盛り上がってきた感じですが、
今日の話「トラストの罠:Critical Mass」は
今後の展開にも影響しそうな話でした。


しかし、それ以上に感じたのが、 この話はSG-1前半戦に見られた、
ヒューマンドラマ的な話であったということ。

ウィアー博士の、
エンティングフェードアウトの直前に言った、
この言葉が凄く響いた。


レイスの内輪モメを


あざ笑っていたけど


・・・




態度・行動は大切な人の要素である。
こういったことを疎かにしてしまうと、
不必要なものを周囲の人間に渡してしまう。
非常に興味深い。

人の内面を見ることは、あまりに難しい。
外見が邪魔をしてしまうので、とても難しい。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R