忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

あぁ・・・いいですねぇ♪
全部の話を見たわけではないので、こんな風に
紹介してもらえると、嬉しいです。
特に、第1回は見逃しており、ずーっと見たい、見たいと思ってました。
これを読んで、もうすっかり「見た」気分です♪

無題

登場人物の顔を知っているので、
本当にドラマを見ている気分でした!!
しかし・・・ふふふふ。

フルハウス(101)

記念すべき第1回。 家族の大切さを訴えつつも、
この家族がどんな構成でどんなキャラクターなのか
微妙に映し出されている。
ミシェルはほんとに赤ん坊で、
というか、子供3人はすごく小さい、幼いです。

コメントを読む


「ごちゃまぜ一家誕生」

おばあちゃんが2階から降りてくる。
すると外から
「早くしないとタクシー行っちゃうよ」
と、ダニーが入ってきた。
ふたりの娘と一緒に。

そう、今まで3ヶ月おばあちゃんに
この家族は助けてもらっていた。
ダニーの妻が亡くなったからだ。

・・・

ダニーは母親を追い払った。
これでうるさいのが消える。
しかし2人の娘はちょっと不満げだ。

そこにジェシーおいたん登場!
開始3分での登場だ。
片手に小さい荷物、片手に・・・ギターだ!

入ってきて早々昨夜を共にした女の話だ!
ダニーが娘たちを見ながら話を止めたぁ!

そしたらステファニーが言う。
「ジェシーおいたんバレリーナごっこやって」
ジェシーはすかさず
「そういうのはおじさん、やりたくねーんだよな」
ス「やりたいの!」
ジ「やりたくないの!」
ス「やりたいの~!」
ジ「やりたくないのっ!」(怒り気味)
ス「やりたいも~ん」(泣いたっ!)

ジェシーは即おれた。(笑)

そして踊り始めた。

ス「練習が足りませんね。毎日しましょ♪」
観客「わははは」


そこに鳥の鳴き声でジョーイおじさん登場。
洗濯物を山のように抱えながらの登場だ。
ジョーイの部屋(居場所)は階段の下だ。

ジョーイは早速娘たちに芸を披露。
しかし長女DJはダニーに
「やっぱりおばあちゃんに戻ってもらおう」と言う。


ジェシーは2階の部屋だ。
ウサギさんがいっぱい張られた部屋。

ダニーは来てくれたジェシーに感謝の意を込めて
・・・抱きつきだー!
ジェシー「やめろダニー」


別の部屋ではDJとステフの陣取り合戦。
DJはステフと一緒の部屋になったのだ。
DJはすごく不満そう。

ダニーは仕事へ。
赤ん坊をジェシーとジョーイに任せた。


赤ん坊は三女のミシェル。
ジョーイは赤ちゃん言葉であやし続けるが
ジェシーはそれがとっても気に入らない様子。

ジェ「赤ちゃん言葉をやめろ!」

ジェシーはミシェルに対しても強引。

ジェ「黙れ!泣くな!」

ミシェルは泣き続ける。
今度はジョーイがコメディアンであることを生かし、
ものまねで対処。
・・・しかし効果なし。

次は視覚に訴えた。
題して「スプリンクラー」
前歯の隙間からチュッチュチュッチュ水を出して
スプリンクラーだー!

ミシェルは泣く。
ジョ「イヤなガキ」





ミシェルはとっかえ時だった。

こりゃ大変とふたりはミシェルを1階へ連れて行く
「エッホ、エッホ。」
祭りのようだ。

なぜか連れてきたのはキッチン
ジョーイは大き目の鍋を用意(笑)

ステフ「ミシェルお料理しちゃうつもり???」

オムツをはずす。
キッチン中ににおいが充満!!!
料理用のつかむ何かで処理をし、
保存用のタッパーに・・・ブツを収納だ!

次はお尻を洗う。
キッチンなので当然シンクでお尻を洗う。
ジェシーとジョーイは大満足(笑)

次は扇風機で・・・ぬれたお尻の乾燥だ!
ものすごいな。

ジェシー「次はオムツだ!」

オムツーオムツーオムツーと二人は探し、ジョーイが

「はい!吸収力抜群!」

キッチンペーパーだ!

ミシェルをぐるぐる巻きにする・・・。

あーあー。






夕方。

家の中はぐちゃぐちゃ。
そこにダニーが帰宅。
ダニー「なんだこりゃ!!!」
ジェシー「ありゃばけもんだ」(ミシェルのこと)

もうくたくたのジェシー。
そこに昨夜を共にした女が登場。
ジェ「グッドタイミング!」

そこにステフが
ステフ「おじさんバレリーナの練習しよ!」
ジェシー「お姉ちゃんとやりな」
ステフ「でもお姉ちゃん出て行っちゃった」

全員あわてて2階に上がる。
部屋はすっからかんだった。


~CM~


ダニー「二人して何やってたんだ!」
ダニー「たった7時間で僕の子供の1/3を無くしたってわけか」

3人「DJを探そう!」
ステフ「私DJを連れてくる」
親3人「それを早く言え」


DJはガレージに。
ダニーは説得するが、DJは聞く耳持たず。
DJは完全に親をなめてる。

ダニーはジェシーに説得をお願いする。
ジェシーは21ドルで手を打った。
なんてやり方だ。

やっぱりダメだった。
ダニーが・・・親らしくDJと話した。
ダニー「ママだったらどうしてたかな」
DJ「私がガレージに移る前に止めてたかな」
DJ「私がすること全部わかっちゃうんだもん」
DJ「・・・こんなの不公平よ、ママもおばあちゃんもいない」
ダニー「その気持ち、よくわかるよ」
ダニー「でも・・・パパがいるじゃないか」
ステフ「私もいるよ」

3人で手をつなぎ合う。

ダニー「ミシェルも、おじさんたちもいる」
ダニー「こんなときこそ、みんなで力を合わせなきゃ」
DJ「・・・うん、部屋に戻る」

ダニー「ん~いい子だ。お前もだよバレリーナ(ステフ)」

3人で抱擁。


隣の部屋ではジェシーが・・・

あのあったかい家族とは無縁そうなジェシーが
「よ~しミシェル、ジェシーおいたんだぞ、言ってみろ~」
赤ちゃん言葉で話してる~!


3人が部屋に入ってきた瞬間!
「明日からは1人でトイレに行くんだぞ!」

ダニー「いや~みんなのおかげでうまくまとまったよ」
ミシェル「う~~う~~」
ジェシー「今度はなんだよ」
ダニー「いや、今のは歌ったんだよ」
ジョーイ「歌?歌なら得意だよ~」

そしてフリントストーンのテーマを家族全員で合唱♪

~~~
THE END
~~~

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

あぁ・・・いいですねぇ♪
全部の話を見たわけではないので、こんな風に
紹介してもらえると、嬉しいです。
特に、第1回は見逃しており、ずーっと見たい、見たいと思ってました。
これを読んで、もうすっかり「見た」気分です♪

無題

登場人物の顔を知っているので、
本当にドラマを見ている気分でした!!
しかし・・・ふふふふ。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R