忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

地震ってね、当事者にしかあの辛さは分からんと
思う。一回経験したら、トラウマになるよ。
オレ様ですらそうだからなぁ。

アトピーではないけど、オレ様も肌荒れが
ひどくなるときがあります。
それに加えて肝臓。

先月からずっと懐かしの「増子記念病院」に行って
検査をしてもらってきた。
会社でやった血液検査の値が想像してたよりも
Dangerだったから。

検査の結果、「血液検査の値自体は正常値だが、
エコー検査の結果、“脂肪肝”の傾向あり」
って言われたのだ。

「はっきり言ってしまえば、フォアグラみたいに
なってるから」と医者は患者のオレ様に向かって
宣った。

「フォアグラ」

もうちょっと遠慮がちに言うもんだぞ、医者!
って感じだけど、早い話が、
「おまえは“デブ”」
って言われてるもんだからねぇ。

あるある辞典のホームページで調べてみたら、
脂肪肝自体は病気ではないが、
放置しておくと、
肝炎、肝硬変、肝臓がんと進化していくらしい。

それはさすがにまずいので、
有酸素運動である、ウォーキングをやり始めたよ。

無題

<オレ様>
 有酸素運動である、ウォーキングをやり始めたよ。
</オレ様>

うぉ~王!

ウォーキングがいちばんいいかもね。
金かからないし、
急に無理な運動するわけでもないし。

で、ブログはいつから始めるんだ!
大阪パワーを見せつけて欲しいんだけど。
ブログは肝臓に・・・もしかしたら悪いかも。

無題

朝になってだんだん被害状況が明らかになってきてるようです。
10年前の悪夢を思い出します。
オレ様さんも言うてはるようにトラウマですね。
恐いです。
でもあのひどい被害のあった阪神地区も復興してきてるんだから
新潟の方たちも辛いでしょうが頑張って欲しいです。

無題

被災地の方には、心よりお見舞い申し上げます。
(地震だけでなく、台風もひどかったですね)

オレ様さん、
肝臓は、沈黙の臓器と呼ばれており、肝臓が悲鳴を
あげたときには、病気がかなり進んでいることがあります。
十分に気をつけてくださいませ。

無題

13人死亡ってヤフーに書いてた。
台風もそうだけど、身近な人が災害に遭うと、
他人事のようには思えなくなるもんです。
早く災害から立ち直ってほしいものですね。

肝臓のほうは、悪いところがはっきりしたので
あとはシューティングするだけ。
気長にがんばります!

ブログは...
当初10月に開設予定だったけど、
まだ手をつけてないや(笑)
現在つけてる紙の日記帳がなくなる
今年中には開設したいね。

大阪パワー発揮って...^^;;
できるかどうか分からんけど(ぼそっ)

無題

震災もアトピーも当事者になったことがなく、
きっと想像できない苦労があるのだということしか、
今の私にはわかりません。
アトピーにはストレスもよくないのですよね。
一日も早く被災された方々が元の生活に戻れることを、
心からお祈りします。

アトピー性皮膚炎

震災に遭われた方々へお見舞い申し上げます。 僕は結構アトピー性皮膚炎がひどい。
今回のような震災が襲ってきたら、
気が狂うんじゃないかと予測できます。

この時期、アトピー性皮膚炎がひどくなります。
季節の変わり目なのか、何のせいなのか、
はっきり言ってよくわかってないんですけど。
ものすごく肌が乾燥してます。


そんな時期にこの震災。
アトピーの方は相当つらいんじゃないかと思います。
その気持ちはおそらく僕にはわかりませんが、
かなり厳しいことだという事はわかります。

何もできませんが、無理をなされないように。
周りの方を頼りましょう。

援助される方(特に医療班の方)には、
ケガや救出もそうですが、
アトピーの方へ薬を供給していただけるようにと
お願いしたい気持ちでいっぱいです。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

地震ってね、当事者にしかあの辛さは分からんと
思う。一回経験したら、トラウマになるよ。
オレ様ですらそうだからなぁ。

アトピーではないけど、オレ様も肌荒れが
ひどくなるときがあります。
それに加えて肝臓。

先月からずっと懐かしの「増子記念病院」に行って
検査をしてもらってきた。
会社でやった血液検査の値が想像してたよりも
Dangerだったから。

検査の結果、「血液検査の値自体は正常値だが、
エコー検査の結果、“脂肪肝”の傾向あり」
って言われたのだ。

「はっきり言ってしまえば、フォアグラみたいに
なってるから」と医者は患者のオレ様に向かって
宣った。

「フォアグラ」

もうちょっと遠慮がちに言うもんだぞ、医者!
って感じだけど、早い話が、
「おまえは“デブ”」
って言われてるもんだからねぇ。

あるある辞典のホームページで調べてみたら、
脂肪肝自体は病気ではないが、
放置しておくと、
肝炎、肝硬変、肝臓がんと進化していくらしい。

それはさすがにまずいので、
有酸素運動である、ウォーキングをやり始めたよ。

無題

<オレ様>
 有酸素運動である、ウォーキングをやり始めたよ。
</オレ様>

うぉ~王!

ウォーキングがいちばんいいかもね。
金かからないし、
急に無理な運動するわけでもないし。

で、ブログはいつから始めるんだ!
大阪パワーを見せつけて欲しいんだけど。
ブログは肝臓に・・・もしかしたら悪いかも。

無題

朝になってだんだん被害状況が明らかになってきてるようです。
10年前の悪夢を思い出します。
オレ様さんも言うてはるようにトラウマですね。
恐いです。
でもあのひどい被害のあった阪神地区も復興してきてるんだから
新潟の方たちも辛いでしょうが頑張って欲しいです。

無題

被災地の方には、心よりお見舞い申し上げます。
(地震だけでなく、台風もひどかったですね)

オレ様さん、
肝臓は、沈黙の臓器と呼ばれており、肝臓が悲鳴を
あげたときには、病気がかなり進んでいることがあります。
十分に気をつけてくださいませ。

無題

13人死亡ってヤフーに書いてた。
台風もそうだけど、身近な人が災害に遭うと、
他人事のようには思えなくなるもんです。
早く災害から立ち直ってほしいものですね。

肝臓のほうは、悪いところがはっきりしたので
あとはシューティングするだけ。
気長にがんばります!

ブログは...
当初10月に開設予定だったけど、
まだ手をつけてないや(笑)
現在つけてる紙の日記帳がなくなる
今年中には開設したいね。

大阪パワー発揮って...^^;;
できるかどうか分からんけど(ぼそっ)

無題

震災もアトピーも当事者になったことがなく、
きっと想像できない苦労があるのだということしか、
今の私にはわかりません。
アトピーにはストレスもよくないのですよね。
一日も早く被災された方々が元の生活に戻れることを、
心からお祈りします。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R