http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-SNS-%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A8/%E4%BD%8E%E9%80%9F低速
今月は早い段階で7GB超過をしてしまい、
ずっとず〜っと低速ネット生活をしてきた。
その原因となったのがiCloudドライブ。
普段はモバイルルータをBluetooth接続で
ネットに繋げて生活している。
そんな僕がMacとiPod touchを共有するため
iCloudを使うのが便利だということに気づいた。
WiFi接続環境になったら共有する、という
基本機能(?)があって、
あらこれは便利だわ〜と知ってから
写真だったりメモだったりを
複数環境で共有する方法として使っていた。
あまり設定は調べず、データを移したいときだけ
WiFiをONにして、移したらOFFにする、
ということをしていたのだ。
しかしある時、今月の上旬だったかな、
WiFiをONにしたまま一晩放置してしまった。
そして朝起きたらiCloudの5GBは埋まってしまい
通信量も7GBを超えてしまっていたわけだ。
iPod touchのバックアップをしてしまったのだ。
バックアップの設定はOFFにしたものの、
時はすでに遅く、どうしようもなかったわけだ。
もう同じ轍は踏まないよ。
本当に気をつけなければな。。。
[0回]
PR