忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

住まいの片付け

住処を奇麗にしようと先日から片付けを行っている。

ここに越して来たときからそう思っていたんだけど
やはり一人暮らしでは奇麗さよりも便利さを追求し
すぐにモノがたくさんある状態になってしまっていた。

それを奇麗に片付けて、モノがあふれていない、
さっぱりとした住環境を作ろうとしている。

きっかけはわかっている。
きっかけは6/29の出来事だ。

6/29はバンドメンバーと出かけていた。
8/3にライブを演ることとなって、
そのイベント企画会社が開催する
説明会に参加していた。

その帰り、ドラマーの家にお邪魔したのだ。
そうしたら(100%ではないものの)
非常にさっぱりした状態となっており
これをすごいと思い、うらやましく思い、
なんだか自分を恥ずかしく感じた、というのがきっかけだ。

そして片付けてみると分かってくることがある。
使わないままそこにある、というものの存在。
使っているんだけどそこに置く必要性は無く、
また美観を考えると置くべきでないもの。
使うんだけど置き方が汚く見えるもの。

こういったものたちのサッパリ化をして
奇麗に見えるようにする、というのがこのたびの目標。
今の目標には掲げていないけど
これを実行することで全て上向く気がする。

秋がくるまでには奇麗にさせたいものだ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R