http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB/%E4%BD%8F%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%AE%E7%89%87%E4%BB%98%E3%81%91住まいの片付け
住処を奇麗にしようと先日から片付けを行っている。
ここに越して来たときからそう思っていたんだけど
やはり一人暮らしでは奇麗さよりも便利さを追求し
すぐにモノがたくさんある状態になってしまっていた。
それを奇麗に片付けて、モノがあふれていない、
さっぱりとした住環境を作ろうとしている。
きっかけはわかっている。
きっかけは6/29の出来事だ。
6/29はバンドメンバーと出かけていた。
8/3にライブを演ることとなって、
そのイベント企画会社が開催する
説明会に参加していた。
その帰り、ドラマーの家にお邪魔したのだ。
そうしたら(100%ではないものの)
非常にさっぱりした状態となっており
これをすごいと思い、うらやましく思い、
なんだか自分を恥ずかしく感じた、というのがきっかけだ。
そして片付けてみると分かってくることがある。
使わないままそこにある、というものの存在。
使っているんだけどそこに置く必要性は無く、
また美観を考えると置くべきでないもの。
使うんだけど置き方が汚く見えるもの。
こういったものたちのサッパリ化をして
奇麗に見えるようにする、というのがこのたびの目標。
今の目標には掲げていないけど
これを実行することで全て上向く気がする。
秋がくるまでには奇麗にさせたいものだ。
[0回]
PR