忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

いや、正しくは、
「進化した」じゃなく
「ふるいにかけられた」だな。

眠たい時は注意力散漫。

人間からの枝分かれ

遺伝情報はDNAに書かれてるって聞きますが、
きっと地球上の生物には
そのDNAの一部にこう書かれていると思う。

地球を離れるな



いわゆる地球に拘束されている。
たまたま重力が働くから
ちゃっかり住み続けてきたけど、
実はもっと重い大切な理由があって
生物は地球を離れないんだと思う。


この間、帰省した6月25日の夜、
テレビでこんなことを言っていた。

・皮膚で光合成する

皮膚に葉緑素を含むような遺伝子操作をし、
酸素のない星でも(光が届きさえすれば)
生きられるような人間を作り出す、と。


きっとだいぶ先のことになるだろうと思う。


もし本当にこうなったら、
それは進化といえると思います。
進化して他の環境で過ごせる耐性を持つことは
今までの進化の過程でも
ごく自然に行なわれてきたものです。
進化以外の何物でもありません。


でも、それはおそらく人間ではない。




昨日、ここまで書いて
どうやら力尽きたようだ。
今起きたところ。
急がねば・・・。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

いや、正しくは、
「進化した」じゃなく
「ふるいにかけられた」だな。

眠たい時は注意力散漫。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R