http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E6%84%9F%E3%81%98%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%80%8C%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%BF%98%E3%82%8C%E7%89%A9「基本」という忘れ物
久しぶりにこのPCからメールを書いた。
調べたら
7月1日以来でした。
そして7月1日の前はなんと6月9日。
友人mingへのメールでした。
メール書かなくなったなぁ。。。
昔はた~くさん書いていたのに。(遠い目)
それはいいとして、
大事なものをどこかに置き忘れるってことが
この世の中にはたくさん起きていると思う。
その1つが「基本」。
基本って、何においてもかなり大事なものだけど、
なぜかしら忘れちゃう。
どうしてだろうかな?
もしかしたら・・・
心拍や呼吸のように、
無意識のうちにできるようになるから、
「基本」は忘れがちなのかもしれない。
そして「基本」を思い出すときというのは
無意識下でできるはずのものが
実はできていないと気づくときなのかもしれない。
ん~、適当に書きはじめた割にはまとまった。
ここでやめておこう。
[0回]
PR