忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

トラックバックありがとうございます。@*^。^*@

エクストリームの検索で来た人が、まさかヴァン・ヘイレン → 「‥宣言」を読む羽目になるとは(笑)
koteさんマジック。
More than words 大好きです♪
ヌーノのマニキュアは血マメっぽくて怖かったけど。

無題

TBありがとうございます。
あのタイトルに反応するとはさすがですね。
ヌーノ・ベッテンコートは天才だと思います。
「ポルノグラフィティ」と聞いて思い浮かぶのは
某邦楽バンドではなく、エクストリームな俺です。

エクストリーム

今回紹介するのはエクストリームというバンド。
自らのジャンルを ファンクメタル と呼んでいた。 と書いてはみたものの、僕が持っているのは1枚だけ。
2ndアルバムの「ポルノグラフィティ(PORNOGRAFFITTI)」だけだ。

で、このアルバムに入っているMore than words
彼らの代表曲だ。アコギのバラード。


僕がエクストリームを知ったのは高校生のときだ。
今から10年も前になる。12年前かな。
ちょうどベースをはじめた頃だ。
同じ高校の剣道部の友人がエクストリーム好きで、
Ibanezのギターを持っていた。
(僕らはアイバニーズと呼んでたが、イバニーズと呼ぶ人もいる)
で、ぼくもベースを買うときはアイバにしたわけだ。
そのベースはと言うと、その後大学に入り、
そこで後輩に貸したまま消えてしまった。
まぁベースを買った頃にエクストリームを知ったって話です。


正直、エクストリームはかっこいい。
聞いててものすごく楽しいし、自分で弾いてみたい気分になった。
しかし・・・激難しい。

高校1年の冬(正月)にベースを買った。
それからラモーンズとかを練習してました。
ラモーンズは・・・まぁたかが知れてます。


で、その年の8月、31日かけて、3曲エクストリームの曲を覚えました。
高校生2年の夏(8月)はベースに費やしました。
あれでかなり自分を鍛えられたと思う。

憶えたのは2ndアルバムの

 デカダンスダンス(DECADENCE DANCE)
 ゲットザファンクアウト(GET THE FUNK OUT)
 イッツアモンスター(IT ('s A MONSTER))

です。これは今聞いてもわくわくしちゃう曲です。
たぶん今弾けないだろうな。。。


それ以外にもエクストリームの曲は
ハードロック好きならかなりいけると思います。
各界の評価も高いはずです。


じゃメンバー紹介でもしてみましょうか?

Vo:ゲイリーシェロン(GARY CHERONE)
Gt:ヌーノベッテンコート(NUNO BETTENCOURT)
Bs:パットバジャー(PAT BADGER)
Dr:ポールギアリー(PAUL GEARY)

ヴォーカルのゲイリーはヴァンヘイレンにちょこっといましたね。
個人的にあまり好きではありません。
曲によりますけど。(好きな曲は結構好き)

ギターのヌーノは黒いマニキュアをしてました。
今はどうなのかな?
たしか、指に何億もの保険をかけてました。
だって彼のギターはすごいもの。
聞かないとわからない。機械があったら聞いてみてください。

パットバジャーはジャックブレイズが認めるいいベースプレイヤー。
彼のベースは弾いてて楽しい!
イエモン弾いてるときくらい楽しい!

ドラムの彼はよく知りません。
まぁ普通にうまいドラマーです。
もしかしてすごい人なのかな?


ってことで全然紹介になってない「エクストリーム」。
機会があったら聞いてみてください。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

トラックバックありがとうございます。@*^。^*@

エクストリームの検索で来た人が、まさかヴァン・ヘイレン → 「‥宣言」を読む羽目になるとは(笑)
koteさんマジック。
More than words 大好きです♪
ヌーノのマニキュアは血マメっぽくて怖かったけど。

無題

TBありがとうございます。
あのタイトルに反応するとはさすがですね。
ヌーノ・ベッテンコートは天才だと思います。
「ポルノグラフィティ」と聞いて思い浮かぶのは
某邦楽バンドではなく、エクストリームな俺です。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R