忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

目標達成(36-23)

3月31日に23番目の目標達成。

経過日数:101日
現達成率:8.3% と言うことで、目標はディレイを作る、でしたが、
バンドでやる曲を考慮した結果、
トレモロもあった方がよいのではないかと考え、
2つを組み合わせたエフェクターを作りました。

左がディレイ、




右がトレモロ、




という構成です。


ド素人のためのオリジナルエフェクター製作[増補改訂版](シンコーミュージック)
という本を購入して、その中に掲載されている
・CHAOS DELAY
・BEACH TREMOLO
という2つを見て製作しました。

ディレイについては初めから作る予定だったので
本にある通りの部品を入手し、作りました。

けどトレモロは、トランジスタについては買ったけど
他は手持ちの部品を組み合わせて作ったので
回路定数はほっとんど違います。

今はONすると音が大きくなり、
ボリュームも250kΩのところ100kΩを使っているので
速度が遅くならない、雰囲気が出ない状態です。
このために250kΩを買うのもしゃくにさわるので
スピードは、中くらい〜遅めのレンジになるように変え、
音も大きくならんように抵抗変えようと思います。
トレモロはそんなところかな。


ディレイは回路通りに作ったとはいえ、
トレモロと合体させたことと、
ロングディレイ機にしてスイッチOFFしても
ウァンウァン続くようにしたかったので
本と完全一致と言う訳ではありません。

しかしロングディレイをかけるにはほど遠く、
ディレイタイムや繰り返しを長くすると
ハウリングしたような状態になったり
音もきれいに繰り返されずノイズ的になる。
これを今後徐々に変えていき、
目的にかなったディレイにしていきたい。


まぁとにもかくにも、一応目標は達成。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R