忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

内部留保

よく内部留保がいくらだ、と議論されているけど、、、 これって財務省が発表しているのか?

内部留保150兆円というけれど
2011年度の全産業 内部留保は8兆円となっている。
2008年、2009年については △がついており
マイナスとなっている。
https://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/index.htm


ここから読み取ると150兆円という数字は
企業が過去から留保している分の
全合計だと思うけど、仮に8兆円/年 とすると
20年近く溜めた、ということになるのかな?

それと、年間8兆円のお金が回らないということが
経済に与える影響はどのくらいあるのだろうか?
統計には企業数が281万社と書いてあるため、
8兆円÷281万社で、1社あたり285万円だ。
年間285万円を溜める、ということは
この不安定な時代、企業にとっては
必要な範囲のような気もするが、どうなのだろうか?

当然281万社の内訳はさまざまだろうから
グロスで計算した数字は実態とズレているだろうけど
なんだか数字のマジックのような気がしなくもない。


と、ふと疑問に思った。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R