忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

日本女性のすてきなところ

オリンピックの放送、あまり見ていなかったけど、
そのわずかな中で、
日本人女性の素晴らしい点に気づいた。 体操かなにかの団体競技だったんだけど、
フェアリージャパンという言葉が残っているので
たぶん、やはり、体操だったと思う。

この放送で感銘を受けた。
やはり僕は日本人女性が好きだと思った。


まず競技をし、競技後、得点を待つエリアがあって
メンバーはそこで得点の発表を待つ、
それが出たあとに次の国、という感じで
競技は進んでいた。


僕が他国の選手に違和感を感じたのは
得点を待つ、そのときの待ち姿勢だ。

その待ち位置は座れるようになっていて
皆、座っているんだけど
その姿勢は美しくなく、膝は開き外を向いている。
つまり股を開いて猫背の状態だ。
ちょっと表現は誇張しているかもしれないけど
総じてそんな感じだった。

この光景にものすごく違和感を感じた。




そして日本の番が来た。
残念ながら、得点は高くなかったと記憶している。

しかし待ち姿勢は最も美しかった!
間違いなく美しかった!



これは金メダルより大事!



だと思います。


これは体操競技の中で培ったものではなく、
日本文化によって体得したものと思います。

こういった、競技よりも大事な
日本人の美しさ、その土台にある日本文化を
決して失ってはならない、そう強く思います。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R