http://kote5120.blog.shinobi.jp/au/%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E5%AE%9A%E9%A1%8Dダブル定額
先月18日より使用しているWIN端末。
当然料金プランはダブル定額を適用した。
auのことばかり書いて申し訳ないんですけど、
僕はWINに変更したばかりで浮かれてるんです。
と同時に、おそらくWINへの変更を考えている1xユーザーは
「実際どうなの?」を知りたいんじゃないかな~?
と思って、書いてます。
(実際検索エンジンでWINについて調べに来る方いらっしゃるので)
さて、本題。
僕は先月のお盆時点で
10,000円 を超えてました。
詳細ちなみにパケット代だけの料金です。
これは1xだし、PCの通信に使ったのでいずれの割引も適用されない。
仕組みを知ったのは最近だが。。。
で、その後はWIN。
18日~31日なので、まぁ13日間、だな。
EZチャンネルを購読
メールを少々
ブログ閲覧
などをした。
たいした額じゃないと思ってたんだけど、
9月に入ってからEZweb上で見たら
70,000円超え~!!!
今月まずいかな~と、正直あせった(笑)
どれだけこの時点で投稿しようと思ったことか(笑)
で、このあいだ明細が届いた。
結局
22,000円 でした。(それでも高いけど)
1xの分はだいたい15,000円で、
WINの分は56,000円でした。
WINの方が多かった。
つまり、たぶんEZチャンネルの情報量が膨大だったってこと?
まぁそうなんだろうな。
現に今月の通信料は75,000円を超えてる。
定額じゃなかったら死んでるってことだ。
もう後戻りできない・・・。
[0回]
PR