忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

「WINの分は56,000円でした。」
すごい金額ですね。これは、絶対に定額じゃないとダメですね。
でも、auさん儲かるんでしょうか?

無題

ケタ、間違えてるかと思った・・・
びっくりした。
WINにするならダブル定額・・・覚えておきます。
でも、2人で(家族割りとか)使ったら損のか得なのか・・・
ブルブル(((°д°)))

ダブル定額

先月18日より使用しているWIN端末。
当然料金プランはダブル定額を適用した。 auのことばかり書いて申し訳ないんですけど、
僕はWINに変更したばかりで浮かれてるんです。
と同時に、おそらくWINへの変更を考えている1xユーザーは
「実際どうなの?」を知りたいんじゃないかな~?
と思って、書いてます。
(実際検索エンジンでWINについて調べに来る方いらっしゃるので)


さて、本題。
僕は先月のお盆時点で 10,000円 を超えてました。詳細
ちなみにパケット代だけの料金です。
これは1xだし、PCの通信に使ったのでいずれの割引も適用されない。
仕組みを知ったのは最近だが。。。

で、その後はWIN。
18日~31日なので、まぁ13日間、だな。
 EZチャンネルを購読
 メールを少々
 ブログ閲覧
などをした。

たいした額じゃないと思ってたんだけど、
9月に入ってからEZweb上で見たら

70,000円超え~!!!



今月まずいかな~と、正直あせった(笑)
どれだけこの時点で投稿しようと思ったことか(笑)
で、このあいだ明細が届いた。

結局 22,000円 でした。(それでも高いけど)

1xの分はだいたい15,000円で、
WINの分は56,000円でした。

WINの方が多かった。
つまり、たぶんEZチャンネルの情報量が膨大だったってこと?
まぁそうなんだろうな。
現に今月の通信料は75,000円を超えてる。
定額じゃなかったら死んでるってことだ。

もう後戻りできない・・・。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

「WINの分は56,000円でした。」
すごい金額ですね。これは、絶対に定額じゃないとダメですね。
でも、auさん儲かるんでしょうか?

無題

ケタ、間違えてるかと思った・・・
びっくりした。
WINにするならダブル定額・・・覚えておきます。
でも、2人で(家族割りとか)使ったら損のか得なのか・・・
ブルブル(((°д°)))

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R