このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
これは、もう、絶対買わなくちゃ!と思いました♪
(ボーナス出てからネ・・・・笑)
音楽を聴いて、泣けるってすごいことですよね。
私も泣ける曲はいろいろあります。
子供たちにも、そんな音楽に出会って欲しいと思います。
な・・・長い(爆笑)やっぱ好きなことには熱くなりますね。KOTEさんも男よのぉ~(うしし)よっしゃ聴いてみるかな~♪
てかプレ殺すな~(涙)
(≧∇≦) 熱い!!
黄色ですね!探してきましょ。
今日さっそくTSUTAYA行かねばっ!!!!
これは興味あります。
今度聴いてみますね。
とりあえず聴きなががら、
koteさんの説明をもう一度読んで
理解してみたいな~と思いました。
HMVに行きましたが、1stしか置いておらず、クラプトンを2枚買ってしまいました(^^;A
<naoさん>
そこでクラプトン1枚とダムヤン1枚にして欲しかった・・・
</naoさん>
<koteさん>
1st買いはルールに背く気がしたのですが…(汗)
では水曜日に仕切り直します。
・・・・・ベスト版じゃ駄目?
</koteさん>
<naoさん>
ベスト版があるんですかっ?
もしかして「The Essentials」の輸入品ですか?
それが手に入るならそれでもよいかと思いますが・・・。
</naoさん>
ちなみに
http://www.artistdirect.com/nad/store/artist/album/0,,72430,00.html
http://www.artistdirect.com/nad/store/artist/album/0,,1645860,00.html
ここで少し聴けますね。
聴いてからのほうがいいかもしれません。
(ちなみに2ndのCDジャケは日本と海外で違いますのでご注意を)
<koteさん>
そう、「The Essentials」の輸入品でした(^-^)
ベスト版先に買ってみます~。
と、その前に試聴してきます~♪
ジャケットにも注意しますです。
</koteさん>
買って来ました“The Essentials”
もっとヘビーにくるかと思っていたら、結構綺麗なロックですね~。
明日から通勤の友にします♪
ある程度聴きこんだら、も一度曲紹介を読みに来ます♪
<naoさん>
やった~~~~~!
naoさんすっごいかわゆい~♪
いや、冗談じゃなく、ほんと、買っていただいて感激です。
そう、ダムヤンはドロドロの汚いロックではなくて
メロディアスハードロックの部類に属しているのです。
じっくり聴いて、僕の曲紹介を見ていただけたら
これ以上の幸せは僕にはありません。
</naoさん>
koteさんの曲紹介を見ながら、今聴いています。
じっくり聴きこんだとは言えないかも知れませんが、
それなりに、聴いてから読んでますよ♪
ものすごく素直なヴォーカルだなぁって思いました。
(もっとくせのある歌い方or声かと思っていたので・・・)
なので、とても聴きやすいです♪
やっぱりセカンドアルバムですよ。
6⇒7⇒8の曲の流れは最高です。
携帯では聞く前に視聴できる場合が多いので
市長だけでもぜひ多くの人に聞いてもらいたいものです。
別に僕がひとりひとりCDをプレゼントしても構わないですけど。(笑)
>市長
てめぇは引っ込んでろ!「視聴」でした!「しちょう」ちがい!
俺持ってるよ!2枚共!ダムヤンキーズ好きな奴やっぱいるんだなぁ
最高だよ!!
ガイアさん!ようこそ!
ダムヤンキーズは、わかる人にしかわからない、と
個人的には思っております。
いや~書き込んでもらってホントにうれしいです。
ありがとうございました!
えええ~!記憶にのこってるよーDamn Yankees!
Damn Yankees最高だよ!
STYXとNIGHT RANGER時代、私はランドセルしょってましたので、Damn Yankees時代にやっとこコンサートに行った思い出があります。
4人ともとっても仲良しで、音楽の実力もたっぷりあるのにそれをひけらかすことなく、コメディアン並みの愉快なやり取りやおしゃべりで大爆笑!Tedの老人ホームの話は今思い出しても笑えます!
サービス精神たっぷりのご機嫌なコンサートだったのを思い出します!
またTommy Shaw と Jack Blades がお二人で全曲カバーのCDを出したとか?!
千さん、コメントありがとうございます!
ライヴ行ったことあるんですかっ?!
僕は行ったこと無いのでうらやましいです。
(その後のSTYXとNRは行きましたけど)
テッドの老人ホーム話、聞いたことありません!
想像できるような、できないような・・・(笑)
トミーとジャックのカバーCDは先日買いましたよ~。
ここにもいたっ!同志がっ!!
いやぁ~ うれしいです!
たまたまこちらに流れついたんですが、あまりに熱い記事にコメントせずにはいられませんでした。
DAMN YANKEESほんとに最高です!
僕が初めて観た洋楽アーティストのライブがDAMN YANKEESの、2ndリリース時の日本公演でした。
あの衝撃は凄まじかった!
なにもかもが最高で、本当に一番好きで特別なバンド。
言葉では言い表せないほどにスペシャルです!
ずっとあきらめずに待ってます。
またあの4人に会える日を。
GaZIPさん、コメントありがとうございます!
未だにダムヤンを超えるバンドは無いですね!
今年頭にNAMM SHOWでライヴやったときは
「おやっ!」と思いましたが・・・。
僕もあきらめずに待っています。
(まだ望みは十分あるハズ!)
なつかしい!!
同世代とおもいます。
ダムヤン最高!!!
ほんま懐かしい学生時代がよみがえる!
kamokamoさん、コメントありがとうございます。
今聞いてもアメリカンハードロックとしては
かなり高い質だと思います。
ほんとすごいバンドですよね!
これは、もう、絶対買わなくちゃ!と思いました♪
(ボーナス出てからネ・・・・笑)
音楽を聴いて、泣けるってすごいことですよね。
私も泣ける曲はいろいろあります。
子供たちにも、そんな音楽に出会って欲しいと思います。
な・・・長い(爆笑)やっぱ好きなことには熱くなりますね。KOTEさんも男よのぉ~(うしし)よっしゃ聴いてみるかな~♪
てかプレ殺すな~(涙)
(≧∇≦) 熱い!!
黄色ですね!探してきましょ。
今日さっそくTSUTAYA行かねばっ!!!!
これは興味あります。
今度聴いてみますね。
とりあえず聴きなががら、
koteさんの説明をもう一度読んで
理解してみたいな~と思いました。
HMVに行きましたが、1stしか置いておらず、クラプトンを2枚買ってしまいました(^^;A
<naoさん>
そこでクラプトン1枚とダムヤン1枚にして欲しかった・・・
</naoさん>
<koteさん>
1st買いはルールに背く気がしたのですが…(汗)
では水曜日に仕切り直します。
・・・・・ベスト版じゃ駄目?
</koteさん>
<naoさん>
ベスト版があるんですかっ?
もしかして「The Essentials」の輸入品ですか?
それが手に入るならそれでもよいかと思いますが・・・。
</naoさん>
ちなみに
http://www.artistdirect.com/nad/store/artist/album/0,,72430,00.html
http://www.artistdirect.com/nad/store/artist/album/0,,1645860,00.html
ここで少し聴けますね。
聴いてからのほうがいいかもしれません。
(ちなみに2ndのCDジャケは日本と海外で違いますのでご注意を)
<koteさん>
そう、「The Essentials」の輸入品でした(^-^)
ベスト版先に買ってみます~。
と、その前に試聴してきます~♪
ジャケットにも注意しますです。
</koteさん>
買って来ました“The Essentials”
もっとヘビーにくるかと思っていたら、結構綺麗なロックですね~。
明日から通勤の友にします♪
ある程度聴きこんだら、も一度曲紹介を読みに来ます♪
<naoさん>
やった~~~~~!
naoさんすっごいかわゆい~♪
いや、冗談じゃなく、ほんと、買っていただいて感激です。
そう、ダムヤンはドロドロの汚いロックではなくて
メロディアスハードロックの部類に属しているのです。
じっくり聴いて、僕の曲紹介を見ていただけたら
これ以上の幸せは僕にはありません。
</naoさん>
koteさんの曲紹介を見ながら、今聴いています。
じっくり聴きこんだとは言えないかも知れませんが、
それなりに、聴いてから読んでますよ♪
ものすごく素直なヴォーカルだなぁって思いました。
(もっとくせのある歌い方or声かと思っていたので・・・)
なので、とても聴きやすいです♪
やっぱりセカンドアルバムですよ。
6⇒7⇒8の曲の流れは最高です。
携帯では聞く前に視聴できる場合が多いので
市長だけでもぜひ多くの人に聞いてもらいたいものです。
別に僕がひとりひとりCDをプレゼントしても構わないですけど。(笑)
>市長
てめぇは引っ込んでろ!「視聴」でした!「しちょう」ちがい!
俺持ってるよ!2枚共!ダムヤンキーズ好きな奴やっぱいるんだなぁ
最高だよ!!
ガイアさん!ようこそ!
ダムヤンキーズは、わかる人にしかわからない、と
個人的には思っております。
いや~書き込んでもらってホントにうれしいです。
ありがとうございました!
えええ~!記憶にのこってるよーDamn Yankees!
Damn Yankees最高だよ!
STYXとNIGHT RANGER時代、私はランドセルしょってましたので、Damn Yankees時代にやっとこコンサートに行った思い出があります。
4人ともとっても仲良しで、音楽の実力もたっぷりあるのにそれをひけらかすことなく、コメディアン並みの愉快なやり取りやおしゃべりで大爆笑!Tedの老人ホームの話は今思い出しても笑えます!
サービス精神たっぷりのご機嫌なコンサートだったのを思い出します!
またTommy Shaw と Jack Blades がお二人で全曲カバーのCDを出したとか?!
千さん、コメントありがとうございます!
ライヴ行ったことあるんですかっ?!
僕は行ったこと無いのでうらやましいです。
(その後のSTYXとNRは行きましたけど)
テッドの老人ホーム話、聞いたことありません!
想像できるような、できないような・・・(笑)
トミーとジャックのカバーCDは先日買いましたよ~。
ここにもいたっ!同志がっ!!
いやぁ~ うれしいです!
たまたまこちらに流れついたんですが、あまりに熱い記事にコメントせずにはいられませんでした。
DAMN YANKEESほんとに最高です!
僕が初めて観た洋楽アーティストのライブがDAMN YANKEESの、2ndリリース時の日本公演でした。
あの衝撃は凄まじかった!
なにもかもが最高で、本当に一番好きで特別なバンド。
言葉では言い表せないほどにスペシャルです!
ずっとあきらめずに待ってます。
またあの4人に会える日を。
GaZIPさん、コメントありがとうございます!
未だにダムヤンを超えるバンドは無いですね!
今年頭にNAMM SHOWでライヴやったときは
「おやっ!」と思いましたが・・・。
僕もあきらめずに待っています。
(まだ望みは十分あるハズ!)
なつかしい!!
同世代とおもいます。
ダムヤン最高!!!
ほんま懐かしい学生時代がよみがえる!
kamokamoさん、コメントありがとうございます。
今聞いてもアメリカンハードロックとしては
かなり高い質だと思います。
ほんとすごいバンドですよね!
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
こちらもどうぞ
プロフィール
P R