忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

違う意味で“壬生狼”に反応してしまいました。
幕末ツアーでいつも話すので。
彼らのことを勉強すればするほど、彼らの無念さが身にしみてきます。
みんなすごい若いのに、日本のためだ!とか言って命かけて
そういう時代だった、って言っちゃえばそれまでやけど
でも世の中変わっちゃったし・・・
「私と○○とどっちが大事なの!?」とか言っちゃう女の子が
今の男の子を変えちゃったのかも知れんけど・・・
長くなりましたすみません。

無題

どもっす。では壬生狼「永遠に」の一節を。

今限りなく美しい祖国に
我が清き命捧げ得る事に
大きな誇りを感じよ 永遠に

新選組隊士全員が無念だったか・・・私は必ずしもそうは感じていません。信念に向かって誇りを持って死んでいったと信じたい。一生のうちに命をかけられるものを見つけられたら、私にとってこれほどの幸福はないでしょう。自分の好きな事なので長々シツレイしました(⌒-⌒) ちなみに右ちゃんじゃないのでご安心を(て前にも書いたか♪)

壬生浪

愛国心って言葉、久しぶりに聞きました。 音楽ネタを書くのはこの日以来だわ。
なんと1ヵ月半も書いていなかった。


どうりで壊れ気味なわけだ。


僕の知る愛国心バンドを立て続けにお送りいたします。
まずは日本の「壬生浪」(みぶろ)。


このバンドを知ったのはブログでした。

だいぶ前です。




このときからCD屋に行くだびに探したりして、
そしてタワーレコードでようやく見つけたんです。

僕が買ったアルバムは「SKINHEAD ANTHEMS」

濃いね~



いいね~




この時期だからいいですけど、
夏に聴いたら暑苦しいかもしれません。
そのくらい熱気がある。


聴いてる中で耳に残った歌詞があるので書いてみたい。


「祖国」って曲に、

我が祖国に捧げようとある。

何を捧げるかというと「われらの魂のほとばしり」だ。


なんて強いんだろう!




そもそも「祖国」という言葉を普段使わない。
いつから日本人はこうなったんだろうか?
たぶん、そういうことを意識せずに
生活できる国になったんだろうと思うけど、
そうした精神面があまりにも欠如しすぎているんじゃないかと思う。

考えすぎかな?


この国に対して文句を言う人が多いけど、
文句を言う前にやることがある。
まぁ具体的には挙げないですが。


とにかくこういった歌詞を
力強い音と共に伝えている壬生浪。

ruさんが言うように男臭がする(笑)、プンプンと。

「時代を動かせ!」とか言ってます、今。
聴きながらの投稿です。

あ~、なるほど。
歌詞はほとんど人生で迷ったときに利くものだ、これは。

「我が道を行け!」とか。

「我が道」がまだ無い人にはすぐに効く薬ではないですね。


聴いているうち、結構反省モードに入ってきました。
もっと男らしい男にならないとダメだ・・・。

拍手[3回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

違う意味で“壬生狼”に反応してしまいました。
幕末ツアーでいつも話すので。
彼らのことを勉強すればするほど、彼らの無念さが身にしみてきます。
みんなすごい若いのに、日本のためだ!とか言って命かけて
そういう時代だった、って言っちゃえばそれまでやけど
でも世の中変わっちゃったし・・・
「私と○○とどっちが大事なの!?」とか言っちゃう女の子が
今の男の子を変えちゃったのかも知れんけど・・・
長くなりましたすみません。

無題

どもっす。では壬生狼「永遠に」の一節を。

今限りなく美しい祖国に
我が清き命捧げ得る事に
大きな誇りを感じよ 永遠に

新選組隊士全員が無念だったか・・・私は必ずしもそうは感じていません。信念に向かって誇りを持って死んでいったと信じたい。一生のうちに命をかけられるものを見つけられたら、私にとってこれほどの幸福はないでしょう。自分の好きな事なので長々シツレイしました(⌒-⌒) ちなみに右ちゃんじゃないのでご安心を(て前にも書いたか♪)

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R