忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

曲のコピー

ここ数年、バンド活動をしているが、
この活動(オリジナル曲)をしてから
曲をコピーすることが無くなっている。

そういう点では、バンドをしているとはいえ
非常に幅の狭い音楽活動をしているといえる。

昨日、知り合いが誘ってくれた
とある音楽交流イベントを観に行った。

そこにいる方々は音楽仲間を探していて
気の合う仲間をその場で見つける、
という目的で集まっている人たちだ。

そこで好きなジャンルやどんな楽器を
やっているのか、などの
プロフィールを交換し合い、
気が合えばバンドを組んだりして
各々あらたに活動を始めることができる、
という目的の集まりだった。

そういった場ではやはり
メジャーなアーティストたちの
有名な曲をコピーしていて
それが会話の元となっていた。

僕自身、好きなアーティストがいて
好きな曲があって、それをコピーする過程で
楽器の楽しさを知り、楽器を習熟し、
そしてまた楽しむ、というような
音楽人生を歩んできた。

しかし最近はそれを忘れていた。
その事に、昨日気づかされた。

少しコピーもやり直してみよう、
また頭をリセットして、
新たな気持ちで楽器に向き合い
より良い形を目指したい、
そう思った昨日でした。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R