忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギター

最近、何を一番頑張っているかというと
答えは「ギター」になると思う、やはり。

とはいっても本当に低レベルな状態で、
そんなに一生懸命這い上がろうともせず
新たな世界を知ってはただただ驚き
自分はこんなレベルかなぁと思いつつ
自己満足程度にやっているくらいですが。

拍手[0回]

PR

久しぶりに肌の調子が悪い

ここ2〜3ヶ月くらいだろうか、
どうも肌の調子が悪い。
しっかり体をケアしていない、という
根本的な問題もあるんだけど
それでもこれだけ状態が悪いのは
久しぶりなのではないかと思う。

拍手[0回]

どうやってもコメントができない

まぁ訪れてくださる方もいないので
しばらくはコメントなしでも良いかな?

拍手[0回]

おかしいなコメントができない

う〜ん、コメントができない。

拍手[0回]

コメントのテスト

この投稿は
コメントが
できるかどうかの
テスト用投稿

拍手[1回]

先日のダブルブッキング

この間の8/5土曜日は
本当にダメなところが出てしまい
深く反省した次第であります。

拍手[0回]

ダブルブッキング

予定を重ねてしまって
片方行けなくなってしまった。

これは本当にダメだ。
最悪だ。

拍手[0回]

ブロクを初めて13年

タイトルの通り。

拍手[0回]

家事と趣味

最近の土日は毎週のように
家事or趣味で時間がなくなっている。
この辺を再定義することができれば
きっともっと充実した土日を
過ごせるのではないかと今思った。

拍手[0回]

1週間終わり

今週は色々とイベントがあって、
僕にしては色々と動いた1週間だった。


拍手[0回]

日本の昔ばなし(1/10〜8/21)

今までこの昔ばなしの感想を
できる限り鑑賞して感じて
書こうと思ってきた、けれど
なかなかその時間が取れなかった。

結局、録画容量を圧迫するし、
見る時間も確保するのが難しいし、
ということで今回書くのを最後として
終わりにしたいと思います。
番組自体は思いも作りも
本当に素晴らしいと思っています。
これからも永く続いて欲しい番組です。
見れなくて申し訳無いです。

拍手[0回]

バレンタインドライブ

先週観に行ったライブで知り合った方が
本日ライブをするということで
今日はそれを観に行っておりました。

場所は今池のバレンタインドライブ。
雰囲気のあるお店で、
おしゃれな演奏を堪能できました〜!
とても良い時間を過ごせましたし
音楽の面でも勉強になった、とても。

明日は早めに出社しないといけないので
今日はとっとと寝るとしよう。うん。

拍手[0回]

セッション

今年の4月くらいから、行動範囲等々を変えて
今まで顔を出していなかったところに
顔を出したり取り組んだりするようになりました。

理由はいつか書きたいと思います。

で、その一環として最近参加している
ブルースセッションに今日は行ってました。
顔を出したのは3回目か4回目かな?
これまでは1回も弾いていなかったけど
今日は勧められるがまま弾いてみました。

結果は散々なものでしたよ、えぇ。

まだまだまだまだ練習が足らないことを実感。
やることが多い、多すぎる。
しかしやれば身につく。
地道に進んでいこうと思う。


拍手[0回]

久しぶりに更新

ここのところ全くブログを更新できていなかった。

今日から8月。とりあえず更新だ!


拍手[0回]

多忙

仕事がかなり忙しい。
プライベートもそこそこ。
プライベートはこれから
もっと忙しくしないと。

今、そんな状態。

拍手[0回]

切羽詰まってはいないけど

仕事のこと。

今の部署に来て間もなく4年となる。
今の部署はこれまでいた
どの環境よりも緩い。ユルい。
そん感じている。

そう感じた状態のまま、
ただただ時間は流れていき、
間もなく4年となる。

自分の能力や感性・感度は
落ちないようにしてきたつもりだが
やはり置かれた環境に左右されて
特性は変化したと思う。

そんな現状に、今日、
自分自身で一石を投じた。
10年前にも似たようなことをした。
しかし今回僕を突き動かしたのは
10年前とは全然違う何かだ。

自分の意識は自分自身で
変えていかないとダメだな。
今回の一石投じは
その観点でNGだと思う。

様子を見よう。

拍手[0回]

官僚

一時期、官僚批判が
世の中に蔓延っていたけど、
最近は聞かない気がする。

前にもどこかに書いたかもしれないけど、
官僚の給料はGDP連動制に
すれば良いのではないかと思う。

官僚と言っても
5年、10年の人は除外だけど、
ベテランはGDP(結果)に応じて
年収が決まる、とか。

例えば基本の値を10として、
GDPが2%だったら
10の2乗で年収100万円、
GDPが3%だったら
10の3乗で年収1000万円、とか。

いかがだろうか?

拍手[0回]

不調

ここのところ身体の調子が悪い。
悪過ぎる。アトピーだ。
原因は自分が無用心だったから、
だと思うんだけど
真実はわからない。

そして日中やたら眠い。
夜ぐっすり寝れていないせいだろうか。

どうにかならんもんかな。
常に気をつけて、気を張って、
そうしていればいいのかなぁ。

拍手[0回]

昨日のこと…

昨日、普段まったく話さない
会社の後輩とエレベーターで
一緒になった時のこと。

話す必要もないのに
(と、僕は思っている)
その後輩が話しかけてきた。

その雰囲気がただならぬもので
どうも心に引っかかっており
気になっている。
なのでここに記す。

ちなみにその後輩は男子です。

拍手[1回]

ゴダイゴと洋上クルーズ

これを見て、すごいこと考える人いるなぁと、
ただただ感心した。

A-styleクルーズ(ASUKA CRUISEのページ)

参加している人が羨ましい!!!

拍手[0回]

台湾出張

2015年9月に台湾出張をした。
その時のメモを消すために内容をここに記す!

拍手[0回]

低速

今月は早い段階で7GB超過をしてしまい、
ずっとず〜っと低速ネット生活をしてきた。

拍手[0回]

大河

大河といえばNHK大河ドラマ。
なぜ大河なのかというのが気になって
メモに「大河」と書いていた。

拍手[0回]

フェールラーベン

出勤等で公共交通機関を利用すると
不特定多数の人を目にすることとなる。

そんな中で最近目につくバッグが
FJALLRAVENと書かれたバッグだ。

拍手[0回]

肌の調子が悪い

おそらく昨年もそうだったと思うが、
4月中旬以降、肌の調子が悪い。


拍手[0回]

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R