http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC-m01-マクガイバー(M01)
4年前に書いてから
全く手を付けていなかったマックのエピソード。
このたび、もう見れないかなと思っていた
唯一見ていなかった話を見れたので
書こうと思う。
・Macgyver: TV Movies [DVD] [Import]
ということで、リージョン1のディスク。
マックの映画2本が収録されている。
僕が見ていなかった話は、
Lost Treasure of Atlantis 失われた大陸の秘宝でどうにかしてみてやろうと思っていたところで
このDVDを見つけてアマゾンで買った。
このディスクで予想外だったことは
「字幕が出ない」こと。
リージョンフリープレイヤーでないと
再生できないことは分かっていたけど、
大概の輸入DVDには付いている英語の字幕表示が
このディスクには付いてないのだ。
リスニングのみに頼るしかない。
ってことで、内容はしっかり分かっていないんだけど、
映像を見ているだけでもストーリーはわかる。
買って得したと思うことにしている。
きっとマックの映画については
多くの人が見ていないんじゃないかと思う。
日本語版が出るか分からんし、
マニアにはぜひともオススメしたい。
コメントを読むストーリーです。
でも、ザックリだよ。
マックともう一人の科学者が
遺跡を探検している。
科学者と言うか、考古学者かな?
そこでアトランティスを見つけるために
必要となるメダル(?)を2人は見つける。
メダルは見るからに罠の中にあり、
マックが罠を回避しようとするが
見事に罠にはまってしまう。(笑)
なんとか抜け出した(?)ようで
帰ってきた2人。
その後いろいろありつつ、
そのメダルを使って次なる秘宝を探す。
次に見つかるのは宝箱のようなもので
見つけた時はとても興奮するが
ナチス(?)らしき軍隊に捕われてしまう。
そこからロケットを使って(!)逃げ出し、
一旦は博物館(?)に展示されるも
その宝箱を狙う盗賊(?)に奪われてしまう。
その後・・・ちょっと忘れた。
第3の宝を見つけた後、
理由は明かせないけど、またマックはピンチに陥る。
そこをギリギリのところで逃げ出し、
最終目的であるアトランティス探しに向かう。
そこにも多数の謎解きがあり、
敵の僕は死んでしまったりする。
マックはもちろん謎を解き、
無事アトランティスの遺物を発見する。
しかし・・・
それらを持ち帰ることは出来ず、引き返した。
考古学者はその話を子どもたちに教え・・・ジエンド。
[0回]
PR