このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
小さい頃大好きでした!
時限爆弾を解除する回が一番好きかな?
東京ではTBSの深夜枠でやってました!
「スパイ大作戦」+ハード・アクションって感じで好きでしたv
「特攻野郎Aチーム」「エア・ウルフ」「探偵レミントン・スティール」、近過去では「CR(ERに食われてしまった)」「ダーマ&グレッグ」…愛すべき海外ドラマたちはいったい何処へ行ってしまったのでしょうかねぇ…。
この話題は、今後も提供してくれることを
切に願います(笑)
オレ様は幼少の頃に見たマクガイバーに感化され、
化学者になろうと思っていたのだ。
大学も一応は化学系へ進んだが、
専門がいやになり挫折(笑)
でも、子供の頃は家庭科室からミシンの糸とかを
盗んで、車の後ろに結びつけて遊んでいたなぁ。
車が発進すると糸がのびるだけで、
しまいには切れるし、何の意味もないけど、
気分だけはマクガイバーでした(笑)
小さい頃大好きでした!
時限爆弾を解除する回が一番好きかな?
東京ではTBSの深夜枠でやってました!
「スパイ大作戦」+ハード・アクションって感じで好きでしたv
「特攻野郎Aチーム」「エア・ウルフ」「探偵レミントン・スティール」、近過去では「CR(ERに食われてしまった)」「ダーマ&グレッグ」…愛すべき海外ドラマたちはいったい何処へ行ってしまったのでしょうかねぇ…。
この話題は、今後も提供してくれることを
切に願います(笑)
オレ様は幼少の頃に見たマクガイバーに感化され、
化学者になろうと思っていたのだ。
大学も一応は化学系へ進んだが、
専門がいやになり挫折(笑)
でも、子供の頃は家庭科室からミシンの糸とかを
盗んで、車の後ろに結びつけて遊んでいたなぁ。
車が発進すると糸がのびるだけで、
しまいには切れるし、何の意味もないけど、
気分だけはマクガイバーでした(笑)
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
こちらもどうぞ
プロフィール
P R