このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
一時期、細い線が書ける中性ペン(水性じゃないのがミソ!)にはまってましたよ。
会社で使う蛍光ペンって確かにかぶるの嫌がる人がいますよね。
昔、会社のおばちゃんに注意された記憶があります(笑)
いろんな色があって太さも選べる水性ボールペンを集めてたことがあります。
その頃は何を書くにもそれでした。
今はラバーグリップのボールペンが好きかな。
シャーペンは、製図用のを使っています。
かっこいいから。
振ると芯のでるシャーペンは、娘が愛用してますよ。
携帯用には、複合筆記具(シャーペンと黒ボールペンが付いてるヤツ)を愛用してます。
消せないペンだと、手帳が真っ黒になっちゃうから(笑)。
付属の消しゴムも大きいもの(細長いタイプ)が付いてるペンを選んでいます。
シャーペンの芯はB派でーす。
自分は、握りやすさ。
長い時間使っても疲れないっていう、
持つところがちょっと太いやつ。
(これは既にデフォルト?)
赤い水性ペンは、3倍早い?
いま、スラスラクリップっていうボールペンが欲しくてたまらない・・・
私はハイブリッドが好きで良くつかいますが、
左利きの妹はインクがでなくて使えないらしいです。
>赤い彗星ペン
うちに時々書きこんでくれるカッコイイおにーさんは、自分の愛車のことを「赤い彗星」って呼んでますねぇ。(このところ、koteさんちで、ズレたコメントつけまくり~、反省、、、してませーん、笑)
senseさんと同意見ですが、オレ様の場合、
そこに「値段」という判断基準が入ります。
なんと言ってもお金が一番重要です!
一時期、細い線が書ける中性ペン(水性じゃないのがミソ!)にはまってましたよ。
会社で使う蛍光ペンって確かにかぶるの嫌がる人がいますよね。
昔、会社のおばちゃんに注意された記憶があります(笑)
いろんな色があって太さも選べる水性ボールペンを集めてたことがあります。
その頃は何を書くにもそれでした。
今はラバーグリップのボールペンが好きかな。
シャーペンは、製図用のを使っています。
かっこいいから。
振ると芯のでるシャーペンは、娘が愛用してますよ。
携帯用には、複合筆記具(シャーペンと黒ボールペンが付いてるヤツ)を愛用してます。
消せないペンだと、手帳が真っ黒になっちゃうから(笑)。
付属の消しゴムも大きいもの(細長いタイプ)が付いてるペンを選んでいます。
シャーペンの芯はB派でーす。
自分は、握りやすさ。
長い時間使っても疲れないっていう、
持つところがちょっと太いやつ。
(これは既にデフォルト?)
赤い水性ペンは、3倍早い?
いま、スラスラクリップっていうボールペンが欲しくてたまらない・・・
私はハイブリッドが好きで良くつかいますが、
左利きの妹はインクがでなくて使えないらしいです。
>赤い彗星ペン
うちに時々書きこんでくれるカッコイイおにーさんは、自分の愛車のことを「赤い彗星」って呼んでますねぇ。(このところ、koteさんちで、ズレたコメントつけまくり~、反省、、、してませーん、笑)
senseさんと同意見ですが、オレ様の場合、
そこに「値段」という判断基準が入ります。
なんと言ってもお金が一番重要です!
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
こちらもどうぞ
プロフィール
P R