忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

人の性格はDNAで決まっている

中原秀臣、佐川峻 著 / 講談社 刊

よく分からないけど、最近本が読めていない。
そんな気がする。
読んでないことはないんだけど
前よりも読む速さが遅くなったのかな?

この本は1年前くらいに読んだのかな?

正直言って、あまり面白くなかった。
面白くないというよりも、
共感できるような内容が書かれていなくて
それが面白くないと感じた原因かもしれない。
それに宣伝っぽい内容も書かれていて
それで冷めた目で見てしまったというのもある。

そんな中で気になった点は下記だ。
・将来は、例えば政治家などの公人は
 リーダーとして適した性格かという
 判断の参考にDNAタイプを公表させる
 ようにすれば、有権者にとって有用な
 参考情報になるのではないでしょうか?
・新規性探求、損害回避、報酬依存、持続性
 という4つの性格傾向は遺伝しやすいのです。
・「信頼ゲーム」という方法を用いた実験で、
 見知らぬ人同士がどれほど信頼し合っているかを
 計測することができます。
・つまり、女性の方が平均的に報酬依存が高いのです。


何となく不完全燃焼でスッキリしないので
もうちょっと視点の違う本を探して読んでみようと思う。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R