忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

日本の昔ばなし(8/24〜)

内容メモ


8/24放送分

・亡者が狙った魂
 家系の厳しい夫婦、妻は機を織るため
 夜遅くまで働くようになった。
 隣の爺さんが夜の機織りは亡者を
 呼び寄せるので止めるように諭した。
 しかし夫婦は生活が大事だと
 その忠告を聞かなかった。
 ある晩、遅くに帰った夫は
 亡者と出会った。何とか自分の命は
 取られずに済んだが、話を聞くと
 これから機織りをする女の魂を
 奪いにいくからついてこい、となり
 自分の妻の魂を奪いにいくこととなった。
 家に着くと亡者達は壁をすり抜け
 妻の魂を袋に入れてしまった。
 男はまずいと思い隣の爺さんに教わった
 鶏の泣きまねをした。すると亡者は
 朝が来たと勘違いし退散した。
 爺さんとともに何とか魂を妻に戻し
 命を落とすことはなかった。
 夫婦はいつ終わるとも分からない
 爺さんの話を聞きながら
 爺さんにごちそうを振る舞った。

※他2話、たこ薬師、乳母柳は見れなかった。


8/31放送分

・豆っこと地蔵さま
 働き者で仲の良い老夫婦が居た。
 ある日、夕飯の豆が転がり落ちてしまい
 おじいさんは豆を追って外に出て行った。
 お地蔵さんのところまで来ると
 お地蔵さんの口の周りに豆が・・・。
 お地蔵さんは豆を食べてしまったことを白状し
 代わりに鬼の宝比べについて教えてくれた。
 夜、待っていると鬼が来て宝比べを始めた。
 そのまま朝を待ち、鶏の泣きまねをすると
 鬼たちは宝を置いて退散していった。
 宝を持ち帰った爺さんを見た隣の老夫婦も
 同じように豆を追って地蔵さまのところへ来た。
 そして同じように宝比べをし始めた。
 おじいさんはうれしくて高ぶってしまい、
 緊張して鶏の鳴きまねをし損ねてしまった。
 そして鬼に気づかれ、投げ飛ばされてしまった。
 一方、仲の良い老夫婦は得た宝物で
 村のために奉仕をした。

・葦の泉
 木こりの若者は毎日のように山へ行き
 獣道の枝落としや伐採をしていた。
 そして山の動物たちに感謝されていた。
 ある日山火事が起きて逃げる際、
 逃げ遅れた蛇を助けたところ
 急に周りが暗くなってしまう。
 明るい方へと歩いていくと、
 そこには助けた蛇の親が人に化けて現れ、
 何か御礼をさせてください、と言った。
 村が渇水で困っていたため、水が欲しいと
 求めたら、水がいっぱい入った葦を渡され、
 これを注ぐと水が涸れません、と言った。
 男は言われた通りに村の井戸に注ぐと
 井戸からは水が溢れ、村は豊作となった。

・白鳥の関
 畑仕事に勤しむ男は、ある日、
 矢の刺さった白鳥を助けた。
 白鳥は回復し、飛び去っていった。
 それからしばらくして、男は
 道に倒れている娘を見つける。
 男は娘を家に連れて帰り看病した。
 娘は身寄りがないとのことだった。
 娘は回復後も家事や野良仕事を助け
 男とともに暮らし続けた。
 ある日、猟師が目の前に現れ、
 それをきっかけに男は猟師になると言い
 畑仕事を止めてしまう。
 娘は猟師にだけはならないでくださいと
 懇願したが男は聞く耳を持たなかった。
 男は獲物が全く捕れず、だんだんと
 やつれていった。そんなある日、
 目の前に白鳥が現れた。
 男はその白鳥に矢を向け放ったが
 その矢は外れてしまう。
 すると白鳥は娘の姿へと変わった。
 あれだけ猟師にならないでくださいと
 言ったのに・・・もう一緒には居られません。
 と言い、飛び去ってしまった。
 男は後悔したが時遅しだった。


9/7放送分

・朝六橋(あさむつばし)
 特に特徴のない橋だが、
 朝、六の刻に明るく光るため
 朝六橋と呼ばれていた。
 そのすぐそばに屋敷があり住む男は
 光る珠を持っていた。
 その橋に、大阪から来た男が現れ、
 毎朝橋を眺めるようになった。
 男は、その大阪男が屋敷に忍び込み
 盗まれるのは危険だと思って
 同じような珠を玉造の職人に作らせた。
 本物そっくりの出来に仕上がった。
 そして橋の下の茂みに偽物の珠を隠した。
 大阪男は偽物の珠を見つけ、
 ・・・
 ここ以降は放送見れず。。。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R