忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ブログに向き合う

ここのところ、ブログを活用せずに
自分の日常や思った事をどこにも残さず
ただただ忘れ去っていく状態だった。
ツイッターやフェイスブックには
ちょこちょこと書いてはいるけど
あまり実のある内容は書けていない。

書いていない理由は、以前と比べて
日々思うところが無いから、だと思う。

そしてその理由は、以前と比べて
物事にまじめに取り組んでいないから、だろう。

本気で取り組む何かがあれば
それに対しての思いも強くなるし
良いときも悪いときも
心が揺れ動くはず、そう思う。

そうでないという事は
まるでマニュアル通りの対応のように
心の入っていない、無難な対応、
そんな生き方をしてしまっているせいだ、
そう思う。

少し生き方を考え直していこうと思う。
そこで活用できるのが、
僕の場合はブログなのではないかと思う。
今や読んでいる人もいないであろうこのブログ、
どういう風になっていくのであろうか・・・。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R