忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

水運史から世界の水へ

徳仁親王 著 / NHK出版 刊

今上天皇の水研究/水運研究に関する
ご講演記録がまとめられた本。
イギリスで研究された際のご苦労や
先生方とのやりとりなど、
ご講演内容がそのまま記録されている。

ユーモアも交えられており
テレビを通したお姿だけでは捉えられない
お人柄の一面も見ることができ、
その内容も興味深く読みました。

ご公務でお忙しい中、
こうした研究をされていることは
本当に尊敬でしかありません。
自分にできることをできているか?と
僕自身に問いかけるきっかけとなりました。

なかなか手に取れない本だと思うので
読むことができてよかったと思います。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R