忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

半旗

2012年3月20日より
祝日には普通に国旗掲揚をしているが、
いまだに半旗を掲げたことはない。 3月11日には半旗・弔旗を掲げるよう
政府から通達が出ているけど
8月15日にどうしろ、というものは見つからなかった。

しかし、愛知県のページを見るとこう書いてあった。
平成25年度愛知県戦没者追悼式の開催について
(1)当日は本庁舎、西庁舎、議事堂、自治センターにて半旗を掲げることとします。
  県民の皆様は、正午から1分間の黙とうに御協力ください。
(2)愛知県庁本庁舎正面玄関に、8月8日から8月15日まで、追悼式の開催と黙とうへの協力を記載した看板を掲示します。
(3)愛知県戦没者追悼式は、昭和38年から毎年実施しています。


ということで、半旗を掲げるのがマナーかなと思う。
それ以外に、1分間の黙祷も。


半旗については掲げることなく
これまで過ごして来たけれど
明日は半旗を掲げたい。

微々たるものかもしれないけど、
今の平和への感謝と
日本のために亡くなった方々への
感謝を形に表したいと思う。


平和とは有難いものだということを
改めて意識したい。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R