忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

千鳥ケ淵戦没者墓苑と靖国神社

8月29日、東京へ出張でした。 で、夕方に用事が終わったのですが
そのすぐそばに「靖国通り」があって
あぁやっぱり。

その道沿いに靖国神社があると
事前に調べておいたので
外からでも観に行きたいと思い
テクテク歩いていきました。

事前に周辺に何があるかを
もっと詳しく調べていけば
いろいろ見て回れたんでしょうが
今回はそういう訳にはいかず。。。


で、歩いていたら
千鳥ケ淵戦没者墓苑がある事を知り
(看板だったかな、、、何で見たか忘れた)
その方向に歩いていきました。
インド大使館の横を通り過ぎて
歩いていくと見えてきました。

130829_01.jpg


そのあと、皇居ランナー(?)が走る
その道を歩いて行き、半蔵門を見ました。
このまま行ったら靖国神社に行けないなと思い
半蔵門で引き返して来た道を戻りました。

そして見えてきた靖国神社。
まだ何とか門は空いている時間でした。


130829_02.jpg


そんな時間でも、訪れ、祈りを捧げている人が
たくさんいた。撮影している人も多々。
僕もお賽銭とお祈りをしました。


そして遊就館に近づいた所で携帯が鳴った。
上司からだった。
まぁそれはいいとして。。。


そこから岐路につきました。

帰り際、日本も捨てたもんじゃないなと思った。
靖国神社内に道が通っているんだけど、
そこを通過するときに若い人が一礼してから
通り過ぎているのを見てそう思った。

日本人の、心の美しさを感じた。

それが年配の方だったら
また感じ方が違ったのではないかと思うけど
若い人だったから何か心にくるものがあった。


ということで、またひとつ、
心にある何かつかえたものが
取れたのではないかと思う。

これからも様々な事に目を向けていこうと思う。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R