忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰省中

とても涼しい。

拍手[0回]

PR

原子力発電所が昔話で語られるとしたら・・・

昔話には道徳心を育むものとか、
その地域に古くから伝わる言い伝えとか、
行動を戒める掟的なものとか、
いろいろと学ぶべきことが多い。

その昔話という土台で
原子力発電所を語ったら
どのような話になるだろうか?

拍手[0回]

危機感/危機管理

今日のニュースを見ていて気になったことを。

拍手[0回]

秘密保護とか盗聴とかプライバシーとか

特定秘密保護法案だったり
アメリカ政府に盗聴疑惑があったり
個人のプライバシーが重要とか言ったり、
最近のニュースではそういった話題が
聞こえてきているけど、
なんだかこういったことを聞くと
将来の世の中がどうなるんだろう、と思う。

拍手[0回]

臓器移植した方々、など

めずらしく「感じたこと」カテゴリで。

拍手[0回]

官僚(?)の格好

休み返上で仕事をする(させられる)各省庁が
ニュースで取り上げられていたけど、
そこに映る官僚(?)の格好が気になった。

久しぶりに「感じたこと」カテゴリだ。

拍手[0回]

似てると思った事

WHOとOHM

拍手[0回]

ドンパッチ

急にドンパッチを思い出した。
液体に触れるとパチッとはじけるあの物質は
一体全体なんだったのだろうか?

拍手[0回]

違うはず

もしかして、この日に何か悪い事した?
(誰に聞いてんだ?)

拍手[0回]

代走

僕の人生を代走してくれる人っていないんだよなぁ~

拍手[0回]

紅茶の安らぎ

紅茶というものは
心に安らぎを与える飲み物だと思います。

拍手[0回]

肩こり軽減

最近、肩こりのつらさを感じません。

拍手[0回]

他人の気持ち

他人の弱みを握って、その弱みにつけ込む。

人間というのは謎な生き物だ。

拍手[0回]

ノストラダムスの大予言

1999年7の月、恐怖の大王が・・・

っていう有名な予言をした
ノストラダムスという人。

拍手[0回]

キリスト線

山折り谷折り。
紙によく書いてある言葉です。

拍手[0回]

ねむの木

いやぁ~、ただ眠いだけです。

拍手[0回]

空腹感

最近、食べても食べても
満腹感を感じなくなった気がします。

拍手[0回]

英才教育

上の階からABCソングが聞こえてきます。
僕はどうすればいいのでしょうか?

拍手[0回]

身につく方法

人は誰でも間違いを犯す。
無知のまま行動した時はなおさらだ。

拍手[0回]

ハレンチ

ここ数年、「ハレンチ」って言葉を
聞かなくなったような気がする。

拍手[0回]

政治リモコン

時間が無いので手短に。

政治用のリモコンがあったらどうだろう?

拍手[0回]

バルタン列島

バルタン星人ってご存知でしょうか?
ウルトラマンという特撮ヒーローの敵役として
非常に有名なキャラであり人気もあると思います。

夏を迎えると現れますよね。

拍手[0回]

理解できない人との出会い

生きているうちにはいろんな人と出会う。
同じ人間なのに、それぞれがいろんな行動をする。
十人十色だ。

拍手[0回]

最近のいい後輩

最近、いい後輩に距離を置かれている気がする。

拍手[0回]

今更ながら気付いた

アクセス解析画面を見るのが
最近の(平日)お昼の過ごし方です。

そこであることに気付きました。

拍手[0回]

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R