忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

世界の紛争地図 すごい読み方

ライフサイエンス 著 / 三笠書房 刊

世界各地の紛争が簡潔に整理されていて
パッと見るにはとても見やすい。
知っている紛争もあれば
全く知らなかった紛争もあり、
全容を掴むには良い本であると感じる。

ただしこの1冊で事足りるかというと
それについては頷けない。
やはり関心のある内容については
別途、資料を漁る必要があるだろう。
巻末には引用元が載せてあり、
そういう意味ではこの本から
必要な情報に辿り着けるだろう。

・麻薬カルテル撲滅を訴える政治家や
 厳しい取り締まりを行う警察幹部、
 事件を報じる記者やカメラマンなどを
 次々に殺害していく。
・このイギリスの「二枚舌外交」こそが、
 現在のパレスチナ問題の直接の原因と
 なったのである。


ネットで情報を集めれば同じような情報が
集まるのではあろうが、個人的には
こうした本を手元に持っておきたい、と思う。

拍手[0回]

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R