忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

信心

2017年もあと20日ほどで終わる。

拍手[0回]

PR

血族

先週から今週にかけて
血縁関係にある人々と
いろいろとつながっている。
非常に珍しい事だ。

拍手[0回]

連絡がとれない

実家と連絡を取りたいけど
全然連絡が取れない。
一体何が起きているのだ?

明日、場合によっては行動を取り、
必要な事を、すべき事をして
今抱いているモヤモヤ感を解消したい。

拍手[0回]

気になる状況が入ってこない

98歳の祖母、調子が悪いようで、
僕の叔父、叔母が様子を見に行っている。
今日は母も様子を見に行ったはずなのだが
メールをしたのに返事が何も無い。

拍手[0回]

帰省

先週、帰省した。

拍手[0回]

半旗

2012年3月20日より
祝日には普通に国旗掲揚をしているが、
いまだに半旗を掲げたことはない。

拍手[0回]

人は泣く

感極まる、とはよく言ったものだ。

拍手[0回]

メディアの基本思想

自分がどのような人物なのか、
どういう考えを持っているのか、
そういったことを自己紹介で言うことがある。

新聞やテレビなどのメディアは
そういった自己紹介をすることがあるだろうか?

拍手[0回]

指標の無いこと/形の無いもの

世の中にはありとあらゆる指標があり、
また形もいろいろなものがある。

拍手[0回]

穏やかな天気

今日は秋分の日。
先週の敬老の日とは違い
風もなく、穏やかな1日となりそうだ。

拍手[0回]

強風につき

今日は強風につき日の丸掲揚しておりません。

拍手[0回]

おや?

今日は国旗を掲揚する日だったかな?

拍手[0回]

日本女性のすてきなところ

オリンピックの放送、あまり見ていなかったけど、
そのわずかな中で、
日本人女性の素晴らしい点に気づいた。

拍手[0回]

すがすがしい

ようやく本日から始めました。

拍手[0回]

残念・・・

今日は半旗を掲げるべきだった。

拍手[0回]

受け具設置

達成した目標を実行に移すための
受け具を昨日設置しました。

拍手[0回]

目標達成(17)

昨日、17番目の目標達成。

経過日数 52日
現達成率 11.4%

拍手[0回]

宮城県は23年先へ進める

今、震災によるがれきの撤去について
NHKで放送している。

拍手[0回]

目には目を

先日、ビンラディンを討ったアメリカ、
これについて思うところが。

拍手[0回]

しばらくは・・・

能天気な話題は書かないことにします。
けど、何も書かない状態を
このまま続けていても停滞するので
書ける範囲で書いていこうと思う。

拍手[0回]

Sturdy Japan:不屈の日本

報道を見ていた中で
海外がどのように伝えているかを
少しばかり紹介していた。

それを聞いて、涙ぐんでしまった。

拍手[0回]

評価

人を正当に評価できる人なんて
この世の中にいるのだろうか?

拍手[0回]

集合知

と呼べるかどうかわからないけど、
受験を自らの知識以外で臨もうとした輩、
というか、臨んだと見られる輩について。

拍手[0回]

個性の下にあるべきもの

人それぞれ、十人十色。
一人として同じ人はおらず、
皆が皆、個性を持った存在だ。

拍手[0回]

侍魂を持つスポーツ選手

が何人かいるような気がした。

拍手[0回]

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R