忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

EZチャンネル(1)

この間、携帯電話を機種変更した。W21SAに。
WINにしたことでEZチャンネルを購読できるようになった。

こちらにも情報あります。

拍手[0回]

PR

レックス(ドイツ製)

油断して寝てたりするとおでこに「肉」って書かれるのは
やっぱりキン肉マン世代だからかなぁ・・・

帰り道、ふと、こんなことを思った。  

拍手[0回]

気になるアクセス

少し前にvarudoruさんのところにもあった話題。
僕はアクセス解析を知らぬ間に何度もチェックしている。

拍手[0回]

国語

ラヴログカテゴリ「独り言」からあまりに逸脱した内容なので「逸脱」という投稿カテゴリを作りました。

拍手[0回]

スティクス

ドモアリガット ミスターロボット

そんな日本語ではじまる曲がある。
そのまま「ミスターロボット(MR.ROBOTO)」という曲だ。
スティクス(STYX)というバンドの曲である。
おそらく誰も知らないだろう…。

拍手[1回]

歯磨き粉

「カチッ!」

そんな感じでキャップを閉める歯磨き粉を使っている。

拍手[0回]

進化の過程

僕らはみんな(たぶん)、人間が他の動物より進化していると信じ込まされている。
少なくとも人間は、自分たちが何者なのかを知ろうとしている。
そして人間からは、他の動物にはそんなこと考えられないと思っている。

しかしながら人間は他の動物よりも劣っていると思わざるを得ない行動をしばしばとることがある。

こちらを参考にさせていただきました。

拍手[0回]

初モブログ

040822_1227~01.jpg初めて携帯から投稿です。
実はつい最近、携帯を機種変更しまった、いや、しました。

今日はぱらついたりもして不安定な天気だった。

拍手[0回]

自分を試す

今から自分を試したい。
どうやって試すかというと、このブログにコメントしていただいた皆さんの星座と血液型を当てようというもの。
これが例の

「一大プロジェクト」


である。

拍手[0回]

サイドに追加

プロフィール、などを書いてみました。
適当に見てみてください。
僕の年齢もしっかりわかるようになってます。
もしかしたら、名前もわかっちゃうかも。

拍手[0回]

まいぶろぐりすと

おくればせながらまいぶろぐりすとをせっちしました。

拍手[0回]

グリンゴ

20日は飲み会だった。
遅れてきたルーキーの歓迎会だ。

拍手[0回]

コメントへのコメント

最近いただいたコメントについて考えることが多くなった。

僕の投稿に対してのコメント、そのコメントに対するコメントをどうするか?

僕はこう考えている。

拍手[0回]

一大プロジェクト

一大プロジェクトを計画中です。

拍手[0回]

ブログ方言

いろいろな方が僕の独り言にコメントしてくれることに感謝しております。ありがとうございます。

しかしよく見ると言葉を使い分けてる方がいらっしゃいます。

拍手[0回]

めっちゃ音波

今日は病院に行ってきた。
前にも書いたへその病気でだ。

熱いゼリー状の?が噴き出した。

拍手[0回]

サラブレッド

本文なし

拍手[0回]

ジャックブレイズ

ベースを始めるきっかけとなった人。
ジャックブレイズ(Jack Blades)。

彼について書きたい。

拍手[1回]

ヅル

最近ズルいことしてました。
日付詐称です。

拍手[0回]

あなたのために

1.「あなたのために○○いたしました。」
2.「あなたのために○○いたしましょうか?」

1と2ではだいぶ印象が違う。

拍手[0回]

僕ってエラい

腹立たしい言葉だ。
あなたが偉いかどうかはあなたが決めるのではない。
この言葉はあり得ない。
自分のことエラいだなんて。。。

でも、僕ってエラい

拍手[0回]

ビリージョエル

寄生虫、おぃIME!やってくれるよね。

帰省中、あるCMに心惹かれた。
東京電力(TEPCO)のCMだ。何を伝えるためのCMかは知らんけど映像は自然の風景など。

音楽はビリージョエル。

拍手[0回]

パケット代

実家から帰ってきた。ひと風呂浴びた。
そしてブログ。なんと言ってもインターネットは接続環境が重要であると痛感した。今は快適そのもの。

実家では携帯でインターネットしていた。

拍手[0回]

彩の国で育った…

彩の国(さいのくに)とは埼玉県の標語だ。(もしかして古いかも)
そんな素敵な場所で育った埼玉県民が他の都道府県に住むことになった場合、こんなケースが多いらしい。前にテレビで見た。

「あんた、どこの出身かね?」
「えぇ、東京のほうです」

拍手[0回]

悔い

オリンピックだ。(今日はその前に寝ちゃうけど)
ここ数十年でスポーツの世界にも科学が取り入れられ、より効率のよい進化を遂げてきたように感じる。

今日はオリンピック選手よりもっと身近な、弟のことについて独り言したい。

拍手[0回]

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R